IT初心者(文系)からSE(システムエンジニア)になった話

※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

私は就職するまで、理系が苦手な文系でしたが

就職したのはIT企業のSE(システムエンジニア)でした。

そうなった経緯や、実際に働いて感じたことを書いていきます。

こんな人におすすめの記事

  • 文系大学からSE(システムエンジニア)を目指す人
  • これからIT企業の就職活動を行う人
こあね

今後IT業界を目指す方の参考になれば嬉しいです!

目次

通っていた大学

私は文系の学部に4年間在籍していました。いわいる社会学部です。

授業は現代社会や観光についてなど、ITには無関係の勉強をしていました。

パソコンはレポートを作成する程度でWordを使用していたくらいです。

ただパソコンでじっと作業することは元々、苦ではなかったです。

就職活動

IT業界に興味を持ったのは、就職活動です。

最初は金融系や旅行会社などを中心に就職活動をしていましたが、あまりピンと来ず・・・

大きな合同説明会に行き、様々な業界の説明会に参加しているうちにIT業界に興味を持ち始めました。

興味を持った理由としては、以下です。

  • IT業界は今後も衰退していく可能性が少ないこと
  • パソコンを使えたら、今後なにかしら仕事の役に立つこと
  • 理系学部でなくても、積極的に採用を行っていること

IT業界に興味を持った私は、何社かSE職の面接を受け、内定をもらうことが出来ました。

内定から入社まで

内定した会社でのアルバイト

内定した会社でのアルバイトをすることが出来ました。

内容は簡単な雑務ですが、もちろん戦力にはあまりならないので、入社までに会社の雰囲気に慣れるのが目的でした。

アルバイトをするかしないかは自由に選択できましたが、アルバイトをすることにしました。

ここで初めてプログラミングをしてみましたが・・・全然出来ず(笑)

かなり難しいと感じました・・・ただ作ったものが動いたときの嬉しさはありました!

ITパスポートの勉強

内定から入社までは、ITパスポートの勉強を行いました。

会社からできれば勉強したほうがいいと言われたので、勉強はしていました。

かなり基礎的な内容になっているので、IT業界やパソコンに詳しくない私にはもってこいでした。

入社後研修

入社してからは3ヶ月の研修を受けました。

ITの歴史やアルゴリズムの勉強から始まり、プログラミング言語を学び、簡単なシステムの開発を行ったりしました。

この研修のおかげで、本当に基礎的なことが学べました。この研修がなかったら、かなり厳しかったと思います。

研修の有無や期間などは、文系出身から入社する場合は大切だと思いました。

会社によっては異なりますが、新卒でSEで入社する場合は、長めの研修がある会社が多いように思います。

配属

プロジェクトでの仕事

研修が終わり配属されたのは、システムの運用保守のプロジェクトでした。

簡単に言うと、既にお客様に納品しているシステムのメンテナンスをする仕事です。

配属されたプロジェクトの主な仕事内容は、お客様との問い合わせ対応・システムの変更対応です。

先輩社員に色々教えてもらいながら、なんとかこなしていく日々でした。

分からないことが聞きやすい雰囲気だったので、上手くやっていけましたが、聞きづらい雰囲気だと

ちんぷんかんぷんだったと思います・・・これはSEに限らず、どの仕事でも言えますね。

実際に仕事をしてみて

実際に仕事をして感じたことは、人と関わることが多いことです。

ずっとパソコン作業をしているイメージでしたが、SEはチームで仕事を進めていくため

チーム内での会話はもちろん、お客様の問い合わせ対応などもあります。

私は運用保守でしたが、一から開発行うシステム開発のプロジェクトでも

もちろんお客様との打ち合わせもありますし、チーム内での打ち合わせや会話もあります。

チームで仕事を進めていくため、人と関わることが多いのです。

SEとして働く人

SEの勝手なイメージは、あまり話さない人が多いのかなと思ってました。

実際には、話すのが好きな人・得意な人もいれば、あまり話さない人もいます。

SEだからと言って、話さない人ばかりではなかったです。

どの企業にも言えますが、色々な人がいます。

なんならプログラミングが苦手な人もいました(笑)ですがその人はお客様と話すのが得意でした。

それを活かして営業をしている人もいます。

もちろんプログラミングのことを理解することは必要ですが、入社してから苦手だと気付いても

色々な選択肢はあります。

余談ですが、ゲームやアニメが好きな人は多いと感じました。私はあんまりゲームやアニメは興味がありませんでしたが

影響を受けて、今ではアニメを見たりしています。

会社の人の休みの日におでかけした時の一枚!

PCを眺めてばかりなので、自然を求めて会社の人の山登りしたり、おでかけしたりしていました。

アクティブな人も多かったです!

文系出身でもSEの仕事はできる

文系出身でもIT企業では、積極的に採用を行っていて、実際に活躍している人はたくさんいると感じました。

専門用語も多く、最初はついていくのに必死ですが、文系出身でもSEの仕事で活躍することはできます

最初につまづかないためには、最初の研修の有無や期間、研修後の配属先の状況

(同じプロジェクトに聞きやすい先輩社員はいるか等)が大切だと感じました。

参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次